敦賀市までミニ遠足に行ってきました。

先週土曜日(6月22日)のことですが、ミニ遠足に行ってきました。

行きは、ハピラインふくい線(旧JR北陸本線)を利用して行ってきました。

一旦改札を通った後、近く観光スポット「otta」でお買い物。

参加した子どもたちのご家族の方にお土産を買ったり写真をとったりと、

楽しいミニ遠足になりました。

帰りはなんと、北陸新幹線を乗って戻ってきました。

新幹線に乗っていた時間はなんと10分少々。

あっという間の新幹線の旅でした。

まずはハピライン線(JR北陸本線)に乗って敦賀駅まで行きます!

面白い敦賀の看板がありました。観光名所になってきていますね。

敦賀の駅舎はすごくかっこいい建物になりましたね。

11時58分発のはくたかに乗って戻ります

新幹線は早いね〜 あっという間だったね。

あっという間に景色が変わりました。。。

ミニ遠足楽しかったね。今度はどこにミニ遠足に行こうかな?

  • Related Posts

    2週間のトピックス

    こんにちは。北陸地方も梅雨入りをして暑い日が続いていると思い…

    利用児童&保護者交流会を開催しました。

    5月31日(土曜日)の午前10時から正午にかけまして、 鯖江…